- DVDのムービーのみが
コピーされます。 - 予告編、警告画面などはコピーされません。
ムービーだけを
コピーする
DVDをドライブに入れて、メニューから「ムービーのみ」を選んで「リップ」をクリックします。
「リップ」をクリックしてからコピーされる字幕トラックとオーディオトラックを選べるダイアログが表示されます。複数の長いビデオがDVDに入っている場合は「内蔵プレーヤー」を使ってコピーしたいビデオを選べます。
DVDをドライブに入れて、メニューから「全てのビデオ、メニューなど」または「フルディスクイメージ」を選んで「リップ」をクリックします。
保護を外しながら、Mac DVDRipper ProはDVDの全ての内容をマックのハードディスクにコピーします。
DVDをドライブに入れて、メニューから「フルディスクイメージでDVDを焼く」を選んで「リップ」をクリックします。
DVDの保護を外してから「空きDVDを入れて下さい」のメッセージが画面に表示されます。空きの2層DVDをドライブに入れると、DVDがコピーされます。
ディスクイメージをDVDに焼きたい場合は「Mac DVDRipperPro」メニューの「ディスクイメージを焼く」を選びます。
DVDをドライブに入れて、メニューから「ムービーのみ」を選んで「リップ」をクリックします。
「リップ」をクリックしてからコピーされる字幕トラックとオーディオトラックを選べるダイアログが表示されます。複数の長いビデオがDVDに入っている場合は「内蔵プレーヤー」を使ってコピーしたいビデオを選べます。
メニューから「リップしてから変換」を選んで「リップ」をクリックします。ビデオがiTunes対応のmpeg4形式に変換されます。
これでビデオの容量が非常に小さくなりますが、画像とオーディオの品質は落ちません。iTunesに読み込んでからiPad、iPhoneなどにコピーできます。
現在のバージョンではできません。
できません。
ISOファイルをダブルクリックしてマウントさせて下さい。「DVD プレーヤー」からマウントされたボリュームの 「VIDEO_TS 」フォルダを指定すると再生できます。